出雲にて
2日間の出雲出張も終わり、
今、空港に向かう車の中。
主に陶工の方々を取材してまわった。
最近、街道を歩いたり、焼き物を見てまわったりしてる。
自分中に日本の歴史と文化への
興味が沸々と湧いてくる。
方向性は定まらないが
色々と勉強したいと考えている。
どうしちゃったんだろうねえ((笑)
« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »
2日間の出雲出張も終わり、
今、空港に向かう車の中。
主に陶工の方々を取材してまわった。
最近、街道を歩いたり、焼き物を見てまわったりしてる。
自分中に日本の歴史と文化への
興味が沸々と湧いてくる。
方向性は定まらないが
色々と勉強したいと考えている。
どうしちゃったんだろうねえ((笑)
・・・・・会社更新^^;
ここ2年間ばかり、ひたすら忙しいばかりだった仕事が
ここ2週間ぐらい、とても暇だ。
嵐の前の静けさか
それとも・・・・・・。
そのおかげで、よう歩いてます。
昨日も大阪の天満橋から、堺の浅香山まで
熊野街道を歩きました。
明後日から島根県に一泊2日で出張。
初めて行くところなので、少し楽しみだ。
11月12日に開催される「加古川ツーデイマーチ」に
息子と共にエントリーすることになった。
2日間開催される大会のうち、1日だけのエントリー
20キロを歩く予定だ。
現在もう少し、40キロコースに出場できないかと
トレーニングをしている。
昨日も仕事で奈良と京都に行った。
電車移動を最低限にして、とにかく歩いた。
で、1日の歩行距離、32.67キロ
歩数 43,216歩。
さすがに疲れたが、まだ40キロには
遠く及ばない。
慣れた人になると、2日間で計80キロ
歩く人もいる。
道は遠い^^;
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント